![]() |
|
<< HOMEに戻る |絵日記TOP| 旅のスケッチはこちら >> | |
*旅の日程表 | |
【第1日目】 5月17日 月曜日 | |
東京(成田)発 ソウル着 ソウル発 フランクフルト着 |
午前、空路、アシアナ航空にて、ソウル経由フランクフルトへ。 |
アイゼナッハ | 着後、バスにて、バッハ生誕の地アイゼナッハへ。 |
【第2日目】 5月18日 火曜日 | |
アイゼナッハ | 朝食後、アイゼナッハ市内観光。ワーグナー歌劇「タンホイザー」の舞台である中世の名城ヴァルトブルク城、バッハの家を訪れます。 |
エアフルト | 夕刻、チューリンゲン地方最大の町、エアフルトへ。 |
【第3日目】 5月19日 水曜日 | |
エアフルト | 朝食後、エアフルト市内観光。大聖堂、クレーマー橋、ルターゆかりのアウグスティーナ修道院、華麗な建物が並ぶフィッシュマルクト広場を観光。 |
ワイマール | 昼食後、ゲーテ半生の活動の拠点、ワイマールへ。 午後、ワイマール市内観光。シラーハウス、ゲーテハウスの観光。 |
ドレスデン | 観光後、バロックの街並みが美しいドレスデンへ。 |
【第4日目】 5月20日 木曜日 | |
ドレスデン | 朝食後、ドレスデンの市内観光。君主の行列壁画、ザクセン・バロック様式屈指の建築といわれる宮殿内のアルテマイスター絵画館、ブリュールのテラス、マイセンの陶器コレクションを観光。
午後、自由行動。 |
【第5日目】 5月21日 金曜日 | |
ドレスデン | 朝食後、バッハが後世を過ごした町ライプツィヒへ。 |
ライプツィヒ | 着後、ライプツィヒ市内観光。聖トーマス教会、旧市庁舎、バッハ博物館を観光。 |
【第6日目】 5月22日 土曜日 | |
ライプツィヒ | 朝食後、ルターが宗教改革運動を始めた町、ヴィッテンベルクへ。 |
ヴィッテンベルク | ルターが説教を行い、祭壇画で有名な聖マリエン市教会へ。途中、世界遺産であるヴェルリッツ庭園に立ち寄る。 |
デッサウ | (ヴィッテンベルク郊外) |
【第7日目】 5月23日 日曜日 | |
デッサウ
ハンブルク |
朝食後、ドイツ第2の都市ハンブルクへ。途中、美しい木組みの家々が建ち並ぶクヴェトリンブルクに立ち寄る。 |
【第8日目】 5月24日 月曜日 | |
ハンブルク | 午前、ハンザ都市の盟主として栄えた古都リューベックへ。 着後、町のシンボル、ホルステン門やマルクト広場、マリエン教会を観光。 午後、ハンブルク市内観光。ハンブルク港、市庁舎、聖ミカエル教会を観光。 |
【第9日目】 5月24日 火曜日 | |
ハンブルク発 | 朝食後、出発まで自由行動。 |
ロンドン着 ロンドン発 |
夕刻、空路、ロンドン乗り継ぎ、ソウル経由、帰国の途に。 |
【第10日目】 5月24日 水曜日 | |
ソウル着 ソウル発 成田着 |
到着後、解散。 |